三つ数えろ

労務管理 人事評価 組織設計

第5の味覚

酸味、あま味、塩味、苦味という4つの基本味に加わえて、「うま味」なるものを第5の基本味というようだ。「うま味」というのは、きっとあの、塩味と甘味と合いの子のような、具体的にはしじみ汁のあのぐっとくる味を指すと思われるが(大好きであるが)、…

iPadのラインナップはなぜかくもgdgdなのか?

第三世代iPadを「新しいiPad」と呼び始めたころよりiPadのラインナップは嵐の海原の只中にあったが、ここに来てその混乱も極まれりといった様相を呈してきた。上のイメージはこの執筆時点のApple StoreにおけるiPadシリーズのラインナップであるが、これほど…

王岐山 日本人から見た中国の大政治家

中国の現政治体制における最高指導者はご存知習近平という国家主席になるが、彼個人が独裁的に国家を運営しているわけではない。中国は一人の人間が統治するには広すぎる。よく知られているのは軍や公安、共青団といった各権力を基盤する7人の中央政治局常務…

「引き寄せの法則」の実践アプリをリリースしました

「引き寄せの法則」の実践、サポートアプリをiOS向けにリリースしました。 望みが叶う!引き寄せの法則アプリMasaki Hirokawaヘルスケア/フィットネス無料 周囲にも、また個人的にも「…あんまり大きな声じゃ言えないけど、引き寄せの法則ってあるよね、実際…

たった3千円で薄毛を対策する方法

髪の毛の薄い営業の話す言葉には(髪の毛の分だけ)説得力がない。そう感じる人多いのではないだろうか。例外は新橋、汐留方向ですぐに思いつくものの、一般的に髪の毛の薄い男性にはどこか活力のない、薄茶けた、大切なものが抜けているような儚い印象を受け…

「適材適所」は正しいのか?

「適材適所」という言葉がある。「人材の能力・特性などを正しく評価して、ふさわしい地位・仕事につけること」を意味する四文字熟語だ。 なんとも違和感のある言葉だ。 本来、企業という事業体からすれば、そのミッションを遂行するため業務とその担当者と…

労働関連法で女性はどのように守られているかのまとめ

労働基準法ほか関連法規では、女性(特に妊産婦)の保護を主旨としたルールがいくつもあります。女性であれば適用されるものと妊産婦限定のものがあり、社会保険労務士試験でも細かく聞かれる点ですので整理してみました。

就活時の「当社は第一志望ですか?」にどう答えるのが正解か?

就活のノウハウとして「会社目線」「人事部目線」といった採用者側からの本音を紹介した記事はよく目にします。とはいえ、その多くは実に優等生的な回答であり「ほんまかいな」と思うこともしばしば。ここでは会社組織の中の人事部という役割を捉え上での就…

就職困難者と失業保険

前回の記事では自己都合で退職した場合であっても、その退職が正当な自己都合であると認められ、特定理由離職者と認定されれば3ヶ月の制限期間なく失業保険(雇用保険における基本手当て)が受給できることを紹介しました。 今回は関連して就職困難者と失業…